ちょっと言い方を変えるだけで相手に伝わる好事例

こんにちは!

子育て主夫のダイナミック忍者(@dynamic_ninjya)です。

ついキツく言ってしまう。

そんなことありますよね。先日、「ちょっと言い方を工夫したら上手く伝わった」ということがあったのでシェアします。

ダイナミック忍者って何者?
と思われた方は、プロフィールページをご覧ください^^

あなたなら何と言う?

ではみなさん、あなたなら何と言うか?ちょっと考えてみてください。

あなたは、奥さん(or 旦那さん)と赤ちゃんを連れて近所のスーパーへ行きました。

 

奥さん(or 旦那さん)が赤ちゃんを抱っこ紐で抱いて、歩きながらスマホでメールを打っています。

 

あたなはそれを見て、「危ないな。やめて欲しいな。」と思いました。

さて、みなさんなら奥さん(or 旦那さん)に何と言いますか?

ニャンジャ
歩きおにぎりは美味いニャ〜。もぐもぐ。。

 

ぼくならこう言う

上の出来事は、先日ぼくが体験したことです。

息子を抱っこしながら、仕事のメールをしている妻。

仕事が忙しいのも分かるけど、気をつけて欲しいなぁ。

そう思ったぼくは、妻にこう言いました。

「ぶつかってくる人がおるかも知らんから、気をつけてな。」

と。そして、

「特にこのあたり、岸和田は治安も良くないから。笑」

と冗談を付け加えました。

 

妻は笑いながら、

「うまいこと指摘するなぁ。」

と言って歩きスマホを止めてくれました。

ニャンジャ
うまいこと言ったニャ!

 

言い方で相手の対応は変わる

これが最善の言い方だったかは分かりません。

回りくどく言わず、ストレートにバシッと言った方がいい時もあるでしょう。

でも、言い方ってめっちゃ大事やと思うわけです。

同じことを相手に伝えるにしても、言い方ひとつで伝わり方は大きく変わります。

もしぼくが、「歩きスマホやめろや。」と言ってたら、おそらく

「仕事忙しいねん!」

と妻にスーパーでボコボコにされていたことでしょう。

ニャンジャ
こ、怖いニャ。

 

本当に伝えたいのか?それが重要

言い方を変えるのは簡単なことではありませんが、そこに意識を向けることはできそうです。

ついキツく言ってしまう。なぜか喧嘩になってしまう。

そんなことはよくあることです。

 

ただ、そうやって「キツく言ってしまったなぁ。」と思った時に、

自分は言いたいだけなのか?

それとも、

相手に伝えたいことがあるのか?

を考えてみるのがオススメです。

 

上の例だと、

「歩きスマホやめろ。」と正しいことを言いたいだけなのか?

それとも、

「歩きスマホが危ない。」ということを伝えたいのか?

ということです。

 

同じ言い方でも人によって伝わり方は違うし、言うタイミングによっても変わるので、考えすぎたらぼくみたいに無口になってしまいます。

それでは何も伝わりませんが、「ついキツく言ってしまう。」とか「なぜか相手に理解してもらえない。」と悩んでいる方は、今一度「自分が本当に伝えたいのか?」という根本に立ち返ってみたら、これまでとは違った言い方、伝え方が見えてくるかも知れません。

ニャンジャ
どうしたいか、が大事だニャ!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です